ご好評につき完売致しました。新規のご見学についてはお問い合わせください。
2017年9月1日に開苑した「一行院 千日谷淨苑」の基本デザインは、東京オリンピックの国立競技場をてがけた隈研吾氏によるもので、緑豊かな神宮外苑の杜を望む信濃町に誕生した新しいかたちの屋内のお墓です。好評により完売となりました。
一行院 千日谷淨苑 特徴
特徴
- ペット納骨可能
- 駅近
- 眺望が良い
- 生前申込可能
- 宗教自由
- 檀家になる必要がない
- 承継者がいらない
- 墓石持込可能
- 宗教者なしでの納骨可能
- 永代供養付き墓地
- 公営霊園
設備
- バリアフリー
- 管理事務所
- 法要施設
- 会食施設
- 休憩所
- 駐車場
- バス送迎
- 売店
- トイレ
- 水道
30秒で分かる「千日谷淨苑」
動画では千日谷淨苑内の様子をご覧いただけます。

信濃町駅から徒歩1分の好立地
信濃町駅改札(改札口は1つです)を出たら左にお進みください。駅を出ると左手にミニストップがあり、その前の下り坂を下ると左手に建物が見えてまいります。

隈研吾氏がデザインした温かみを感じる墓苑
屋根にアルミ丸瓦と杉板の大和張りでしつらえた伝統と現代を融合させた平屋風。1Fから下へと向かう3階構造の設計です。

ベンチに座りながらお参りできる広々した参拝ブース
山口県産の杉の木で囲まれた参拝ブースは落ち着きがあり、静かにゆったりお参りができます。

駐車場をご用意
お車でご見学にいらっしゃる場合は事前にお伝えください。法要のお客様は事前にご予約していただくと優先的にお停めできます。
一行院 千日谷淨苑 区画・価格
納骨堂
※お問い合わせください

お問い合わせください。
一行院 千日谷淨苑 アクセス
電車でお越しの方 |
JR総武線「信濃町駅」より徒歩1分 |
---|
一行院 千日谷淨苑 近隣の店舗・霊園
一行院 千日谷淨苑 口コミ
何回も見学に伺いましたが、都度丁寧なご説明をありがとうございました。落ちついており、やすらかな眠りに付く場所として、ふさわしく感じました。(松戸市在住S・Y様)
スタッフの応対言葉使い等申し分なしで決めました!一行院の基本理念に感動。建物も落ち着いているので人生最後の大きな買物をしました。(練馬区在住S・N様)